スタッフブログ

去る6月7日、8日に、

関西エクステリアフェア2018

が開催されました

IMG_8040_R

2日間で約2万5千人の、
過去最高動員となり、

たくさんの方々に目で見て、触れて、
エクステリア商品を知って頂くことができました

今日は会場で特に注目されていたものを紹介させていただきます。


★四国化成 マイポートセブン★
IMG_8064_R

四国化成注目の新商品

後方支持柱のみで持たせた、
デザインカーポートです

非常に多くの方の目を惹いており、
今までにない新しいカーポートに、

「カッコイイ!!」

と大人気でした



★LIXIL AAフェンス・門扉★
IMG_8071_R

IMG_8068_R

アルミを木目ラッピングした
ジオーナフェンス、門扉がこの秋
AA(エーエー)にモデルチェンジ!

今まで柱や、上下桟はアルミ色でしたが、
360度どこから見ても
木目のみへと進化しました

非常に高級感あるデザインで、
LIXILの最上級フェンスです



★LIXIL タイルデッキ・独立オーニング★
IMG_8078_R

IMG_8079_R

本物のタイルで、乾式施工のデッキができる
LIXILタイルデッキに、
新色「木目L」が追加されました!

木の質感がリアルで、柄もさまざまなため、
とても自然な風合い

塗装後に焼いているので色褪せもせず、
乾式で下はアルミ骨組のため、

家の喚起口も塞がず
通気を確保できます。

上にある独立オーニングで日差しをふさいで、
お庭でカフェタイムを楽しむひとときを



★イナバ物置 ナイソーシスター★
IMG_8026_R

IMG_8025_R

「物をたくさん収納したいけど、物置は見た目がちょっと…」

そんな時はこちら!

落ち着いたブラウン色&木目板
さらに二重構造の断熱効果で、
中の荷物を守ります

豊富なサイズから、
是非ご自宅にぴったりのものをお選びください


近年注目度が上がっている宅配ボックスも、
さまざまなデザインがあります!

★美濃クラフト デポ★
IMG_8038_R

IMG_8037_R

アンティーク調でカッコイイ!
色は3色展開です
おうちのワンポイントとなり目を惹くこと間違いなし!


★パナソニック アーキフレーム★
IMG_8080_R

大人気宅配ボックス
コンボを備えた機能門柱です


そして今回特に展示が多かったものが、
"樹脂フェンス"

アルミではなく材質が樹脂のため、
安価に木目色
目隠しフェンスを作れます

あたたかみのある質感で女性に特に人気!
エクステリアワタナベでも、近年グングン売れています!

★F&F マイティウッド★
IMG_8056_R1

IMG_8047_R

IMG_8054_R

IMG_8055_R

樹脂フェンス一番人気のこちら!

カラー、板幅、隙間など
自由にデザインでき、
今回縦目隠しルーバーフェンス
も新登場しました


★高儀 Tバーフェンス★
IMG_8049_R

IMG_8051_R

板幅140mmの重厚感に、
板厚み15mmのため反りにくく
質感もとてもリアル

独自の固定部品により、施工が簡単に行えます。



最後に、会場ではこんな変り種商品も
IMG_8316_R

美濃クラフトの男前表札でした


いかがでしたでしょうか。
是非お気に入りの一品を見つけ、
ご提案に盛り込んで頂ければと思います

ご質問などありましたら、いつでもお待ちしております

エクステリアワタナベでは、
毎日専属のエクステリア職人が、
各地で施工をさせて頂いております。

今日は、そんな現場の様子をご紹介させて頂きます



~施工前~
IMG_7598

IMG_7597

和の趣あるお家とお庭
とても素敵ですね

"縁側から眺める空間に、くつろげる部屋がほしい"
  ↓  ↓
ガーデンルームを施工します。


まずは基礎の下地作り

IMG_7602
IMG_7603

サッシのまわりの木の枠は、
ガーデンルームを取付けるため、フラットな面が必要なので、
枠を組みました。


続いて、コンクリートを流し込み、
固まるまでしばらく養生します。
IMG_7605
IMG_7604

この溝になっているところが、
扉のレールがつく中と外の境目です。

いよいよガーデンルームの施工


~☆~    ~☆~


暖蘭物語が完成しました
IMG_7607
IMG_7608

IMG_7606

IMG_7610

素晴らしいですね
室内とお庭をつなぐ、新たな空間が誕生しました

この暖蘭物語から、日本の四季を眺め、くつろぐ
なんという極上でしょう

お施主様も、大変喜んでいただきました


これからもエクステリアワタナベは、
お客様、職人さんと共に最高の現場をつくれるよう、
全力で頑張っていきます

皆様どうぞよろしくお願い致します。


今年もいよいよエクステリアの祭典のシーズンが



やってまいりました!



top_image_2018_2



関西エクステリアフェア2018が6月7日(木)・8日(金)


インテックス大阪にて、入場無料で10:00~17:00まで


開催されます。



展示予定社数はなんと約70社

 

㈱LIXIL様や三協立山アルミ㈱様などCM等で皆様ご存知のメーカー


新商品はもちろん、普段見かけないような商品を見て


新たな発見ができるかもしれません。



関西でこれだけの数のエクステリア商品が一同に集結するのは1年


でこの2日間だけです!



kikaku_2017_3_2


2018-11



商品を実際に
見て触れて体感できることが当フェアのポイントだと


思います。


主催社の企画もそのポイントを活かした企画になっています!


学生を対象にエクステリア業界すばらしさ楽しさ


体感頂く企画や



展示会場エントランスにてエクステリアをイメージした


映像の演出で皆様をお迎えするといった企画もあります。



mv



top_mv_txt



同時開催で防犯防災総合展建展という建築関係のイベントも



同じインテックス大阪にて行われますのでそちらの方も併せてご覧



になられてはいかがでしょうか


 

是非この機会に関西エクステリアフェア2018にお越し下さい!



エクステリアワタナベの社員一同、



心よりお待ちしております。






弊社のオリジナルカタログの「gather」が新しくなりました




いくつかの新商品もございますので一部ご紹介させていただきたいと思います





caa5567e-3230-4a54-8350-9214b79e2c18

d8472b83-0cff-4597-97bd-52f22d47ebc3


↑こちらは
自転車の保管庫として、もちろん物置としても使用できる「メタルシェッド」


英国製の商品で、パネルの材質も耐久性に優れています。


日本の物置にはない、園芸大国・英国ならではの商品となっています



c3dce0fd-881c-46bd-9e68-43046f7607ff

2fe87cc7-2544-43b5-82fc-d99ca1934ce41



他にも、キャンプやアウトドアにオススメのオシャレな「LOGOS」ワンポールフェステント


先日当ブログでもご案内した「スマートF-ウォール」


新商品も多数登場しております。


cb5f41d3-f425-4640-a425-d4cdddfe9cee

4a452266-30c5-4821-a432-5b0be1b38f40

3fc6fcad-bfd5-4358-a4fb-5060918ee733


従来の商品も人工芝屋内用のハンモック屋外用のハンモックなど


デザイン性に優れた様々な商品が目白押しです!





当ページのバナーの方から「gather」を選んでいただければ



すぐにデジタルカタログでカタログの内容を見ることができますので是非ご覧下さい






S36C-918032619330-001


↑皆様、こちらの商品はご存知でしょうか?

弊社のオリジナルカタログ「gather」で取り扱っている

新商品「スマートF-ウォール」です

・家の塀が古くなってきたので新しくしたい

・安価でオシャレな塀が欲しい

といった要望にお応えします!

「スマートF-ウォール」は硬質ポリスチレンフォームという軽量素材を

使用しているため、耐震性施工性運搬性に優れています



S36C-918032619280-001

S36C-918032619270-001



施工の方も「乾式工法」で、フェンス感覚で施工を行うことができるので

施工が楽というのもポイントのひとつです。

パネルの色はイエローグレー、ブラック、ホワイト色の4色があり、

お家周りを明るく彩ることも可能です!(※他にも特注色あります。)

これから塀の施工をご予定されている方にはオススメの商品です




20150417_0930_43_0609w291_h218

20150417_0931_03_0281w291_h218_popup


↑弊社では他にもこのような木調のデザインの物も取り扱っています。

こちらはタカショー「エバーアートボード」という商品で施工方法は

「スマートF-ウォール」とほとんど変わらず、

木調タイル調等のデザインを豊富に取り揃えています。



どちらもオススメの商品ですので、ご興味を持っていただけましたら


お気軽に㈱エクステリアワタナベまでご連絡下さいませ!




pagetop