gather

202b28929f517d955d84356674ff35c3

こんにちは、販売促進課の安田です

お盆休みが明け、仕事モード再開ですね
みなさまはどんなお盆休みを過ごされましたか?

なかなか帰れない実家へ足を運んだ方、旅行を楽しまれた方、お家でゆっくり過ごされた方がいらっしゃるかと思います。
私は遠出せずに自宅で趣味のガーデニングを楽しみました
植物のお手入れをしたり、古い土の再生をしたり、まとまった時間があると普段億劫に思うことにもチャレンジできて有意義に過ごすことができました
5e2e211e5d5febd25907437361e0739d

こちらは先月我が家に仲間入りした『アロマティカス』です
職場の先輩から2株プレゼントしていただいたもので、現在スクスクと成長中

葉に特徴があるのが写真から伝わりますか?
ふっくらとした多肉質のハーブで、葉の表面が細く柔らかい毛でびっしりと覆われています。
触り心地を例えるなら、シルバニアファミリーの人形みたいな感じです

また、とても香りがよく、近づくとしっかりハーブの匂いがします。
ですのでハーブティーやお料理にも大活躍ですよ。

視覚、触覚、嗅覚、味覚で楽しめる『アロマティカス』ですが、私が期待しているのは・・・


ゴキブリ対策です


苦手な人、多いかと思います。
できれば遭遇する前に対策をとりたいですよね。
ゴキブリはハッカの香りを嫌う性質があるため、ハッカやミントに近い匂いを放つ『アロマティカス』にはゴキブリなどの一部の虫除け対策に効果的と言われています。
(ゴキブリを一切寄せつけないというわけではないらしいので、過度な期待はせずに楽しんでいます

『アロマティカス』は乾燥に強く、頻繁に水やりが必要な植物ではないので初心者に向いている植物だと思います。
また、剪定で取り除いた葉は差し芽で増やせるので経済的にもお得ですよ


植物名:アロマティカス
分類:シソ科プレクトランサス属
草丈:20~30㎝(60㎝くらいに育つこともあるそうな)
耐寒性:弱い(10℃以下になったら室内へ)
耐暑性:普通(日光を好むので春と秋は日当たりのよい場所へ)

<育て方のポイント>
用土:乾燥を好むので水はけのよい土で育ててください。
水やり:水のやりすぎは禁物です。乾かし気味に育てましょう。
※蒸し暑い気候は苦手なので、真夏は風通しに注意。
肥料:基本的に必要ありませんが、植物の状態によっては軽く与えることもあります。
病害虫:カイガラムシやナメクジの被害があります。発見したら取り除き、適した薬剤で対策しましょう。

ちなみに、お迎えした『アロマティカス』は弊社でお付き合いのある京阪園芸㈱様のショップで購入いたしました。
他にも色んな種類の植物がありますので、ステキな植物と出会いたい方は是非足を運んでみてください
42b8badaaa2214546286160511151980

さて、ここから本題です。

今年は新年早々に地震があり、その規模の大きさから「令和6年能登半島地震」と名づけられました。
それから半年が経過しましたが、復興状況は場所によって差が激しく、仮設住宅に入れず避難所で生活しなくてはならない方もまだまだ多くいらっしゃいます。

そして、今月は宮崎県、神奈川県、茨城県で震度5以上を記録する地震がありました。

また、近年では「南海トラフ地震」の発生も懸念されています。

震度が小さいものも含めると地震はほぼ毎日起こっています。
ですが、多くの人の防災意識が高まるのは大きな地震が起こった後ではないでしょうか。
先日の3県の地震の後も、SNSでは「震災があったら・・・」「防災に役立つもの・・・」といった内容の投稿がたくさん見られました。

大きな地震はいつやってくるかわからないこそ怖く、そして人を油断させるのだと思います。
いざという時に備えて、防災意識を高めていきましょう。
c3e43b1b87529f176ce7128a85562db1

こちらのブランドをご存知ですか?
アウトドアが好きな方にはおなじみのブランド『LOGOS(ロゴス)』です

ロゴのイメージから海外のブランドだと思っておりましたが、実は日本のアウトドアブランドだとか
メイプルリーフには5つの方向に勢いよく伸びる葉脈のように、自然と人との繋がりを広げる一番のブランドでありたいという思いが込められているそうですよ。

先月、販売促進課のメンバーでLOGOS様の展示会にもおじゃまさせていただきました。
災害時にも使える商品をたくさん見てきたのでいくつかご紹介いたします。
dd41668a24925b1530d3a241d5d8bf33

『ソーラーブロックQ-TOPフルシェード-BA』

UV-CUT率99.9%以上、遮光率100%のフルクローズタイプなので、もしもの時のプライベート空間づくりに最適です。
約30秒で組み立て可能な商品のため、テントを組み立てたことがない方も安心です。
持ち運びに便利な収納袋がついています。
総重量:(約)3.0kg
サイズ:(約)幅200×奥行150×高さ117cm
収納サイズ:(約)直径12×長さ69cm
9596e72ba74eed85248577c9988b5618

左『シュラフ各種』・右『Tradcanvas コンフォートベッド』

LOGOSのシュラフは種類がいっぱい
適正温度によって肌触りも異なりますので、お住まいの地域の気候や季節によって合うものをお選びいただけます。
同一製品であれば2つを1つに繋げられるため、一人で広々使うことや、お子様と一緒に寝ることも可能です。
(製品スペックは種類によって異なります。)

また、収束型ベッドは保管時も場所を取らないため、必要な時にサッと広げてご使用いただけます。
シュラフと組み合わせることでより快適に睡眠を取ることができます。
総重量:(約)6.4kg
サイズ:(約)長さ205×幅72×高さ34cm
収納サイズ:(約)縦30×横74×高さ15cm
耐荷重:(約)120kg
f9dee175b4971757b3588b4525743ba7

『2電源・どこでもシャワー(DC・電池)』

水道がない場所でもシャワーが使えます。
DC12Vで車から電源を取れるだけでなく、電池でも使える2WAYタイプ
水と容器さえあればどこでも使えるので海水浴の際などの普段使いでも大活躍します。
総重量:(約)1.0kg
ホースの長さ:(約)2m
コードの長さ:(約)6m
収納サイズ:(約)縦11×横21×高さ25cm
電源:DC12V、単一アルカリ乾電池×4pcs(別売)
射水量(10分間):DC12V使用時(約)50L / 電池使用時(約)20L
dd6454d37e802ce7154122e59fd7c56d

『エマージェンシーテントFR』

災害時の簡易トイレや着替えに最適のテントです。
換気用メッシュ窓があり、中にはトイレットペーパーを吊るすことも可能です。
水不要の携帯トイレとセットで用意しておくと安心ですね。
総重量:(約)3.0kg
サイズ:(約)幅120×奥行120×高さ190cm
収納サイズ:(約)縦13×横61×高さ13cm
耐水圧:1600mm
129a5e75745281e06702d0cee31ec148

『野電 パワーストックランタン2600・フルコンプリート』
(※画像はgatherカタログより)

災害時で電気が使えない中、スマホの充電が少なくなってくるととても不安ですよね。
明かりの確保、電気機器の充電、これがあれば大丈夫です
乾電池不要の蓄電式ランタンで、スマートフォン2台同時充電に対応しています。
もちろん充電中でもランタンをご使用いただけます。
総重量:(約)1020g
本体サイズ:(約)幅12.5×奥行12×高さ5.7cm
明るさ:
[LED球値](約)1300ルーメン
[ロゴス基準値](約)1125ルーメン
点灯モード:白色/暖色/中間色(10段階調光)
常用点灯時間:(約)強/10時間、弱/160時間
蓄電方式:AC100Vコンセント、DC12Vシガーソケット
蓄電時間:(約)10時間
充電能力:
[スマホ](約)10台分
[タブレット](約)3台分 
出力電圧/電流:
[1口使用]DC5V/2A
[2口使用]DC5V/2A
PLAY-LOGOS

いかがでしたでしょうか?
他にもコンロや保冷剤、ヘッドバンドライト、シェイク洗濯袋など・・・
LOGOSには災害時に役立つ商品がたくさんございます。

もちろん、普段のアウトドアでも大活躍間違いなしです

gatherカタログにもLOGOS様の商品を一部掲載しておりますので、是非ご覧ください。


「備えあれば 憂いなし」ですよー

(Writer:YASUDA)
shigotohajime_man_good
皆様、GWはいかがお過ごしでしたか?
今年は旅行へ行かれる方より自宅や近場で過ごされる方が多かったようです。
筆者もカレンダー通りのお休みでしたが、唯一のお出かけは近所のドッグランだけです
次の連休はしばらく先になりますが、今日からまた頑張っていきましょう


先月のお話にはなりますが、4月19日(滋賀店)と26日(京都店)に
『2024年春 エクステリア新商品研修会』を開催いたしました
計37名の方にご参加いただき、大変充実した研修会となりました
d22df1f29ba85319c2c498a7ac62c3b3
F&F様より『スマートF・ウォール』をご紹介いただきました

スマートF・ウォールは、
①全ての高さでパネル厚12㎝(ユニット門袖S-1を除く)
②控え壁なしで3.0mまで施工可能
③独立基礎・連続基礎から選択可能
と、従来のコンクリートブロック塀と比較しても施工の負担が軽減された安心安全な商品となっております。
be87aeeae755f3414dd8a10a61664f0a
表面の仕上げはお好みのタイルなどの貼付や推奨塗料からご選択いただけます。
ポスト取付や開口部だけでなく、軽量素材だからこそできるパネルを浮かせるデザインも可能です。
浮かした足元部分に植栽などを組み合わせていただくことにより、抜け感のある空間をお作りいただけます。

スマートF・ウォールはgather掲載商品です
「もっと詳しく知りたい」と思った方はご遠慮なくお問い合わせください
330b682f9029b46fada89727df6d8486
白崎コーポレーション様より『ナックスEXシリーズ』をご紹介いただきました

「なぜ防草シートを使用したほうがいいの?防草シートの役割は防草だけ?」というテーマについて、
クイズ形式で楽しく講義していただきました
065a7f56b1b8a530e8682bfcca106570
防草シートのサンプルで比較すると種類による厚みや手触りの違いを実感することができ、照明に透かすことで遮光性の差もよくわかりました

また、白崎コーポレーション様より防草シートの使用感をお試しいただくために研修会参加企業様1社につき1本ずつ『ナックスEX防草シート スタンダード』タイプをプレゼントしていただきました
(太っ腹です

ナックスEXシリーズはgather掲載商品です
「もっと詳しく知りたい」と思った方はご遠慮なくお問い合わせください
17ca79fe657093efe32ed9249b4406541
その他にもgatherの新商品・お薦めの商品をピックアップしてご紹介させていただきました。

gatherは数多くの商品を取り扱っておりますが、まずは皆様に「gatherってこんな商品があるんだ」とご興味を持っていただけるように数を絞ってご紹介いたしました。

研修会にご参加いただいたお客様からは、
「知らなかったので勉強になった」「お客様に提案する選択肢が増えた」「実際に現場で使ってみたい
と、嬉しいお言葉をたくさんいただきました

また、お住まいされている方の人数、年齢、家族構成を想定し、それに伴った生活スタイルをイメージしてgatherの商品のみを使用したオリジナルプランもご紹介させていただきました
feb4850fa404ecdc0388c39e3b7927401
ご紹介した商品のいくつかはサンプルを展示し、実際に手に取ってご覧いただきました。
上の画像の『ガーデンガラスロック』はLIXIL様のラインライトと組み合わせてみたのですが、ガラスの透明感とマッチしてとても綺麗です
画像は日中の屋内で撮影したものですが、夜はさらに幻想的な空間を表現できるだろうな~と思いました
d421aaee8a9f230249d5e6a5618c02091
LIXIL様より新商品をご紹介いただきました

機能門柱や宅配ポスト、フェンス、シームレスラインライトの実機もご用意いただき、ひととおりの座学のあとは実物の商品を用いてご説明いただきました。
お客様の中には「実物を見てみたかったから助かる」と仰られていた方もいらしたので、今後の参考にしていただれば幸いです

今回ご説明いただいた商品はこちらです
(※発売前の商品もございますのでご注意ください。)

~宅配ポスト~
『機能門柱FT』
『機能門柱FF』
『エクスポストKN』
『宅配ボックスKN』
『機能門柱FK』

~フェンス~
『フェンスAB・開き門扉AB 新色ダスクグレー色追加』
『フェンスAB 片面木彫追加』

~エクステリアライト美彩~
『シームレスラインライト』
『ベース照明の2700K化』
『トランス電源 BK色追加』
『人感センサ(段調光型) 天井取付&複数設置可能』
『カーポートSC 段調光対応灯具追加』

~プラスG~
『目隠しフェンスタイプ ルーバーパネル追加』

~テラスSC~
『壁付タイプ』
『人工木デッキ全商品 ベランダ仕様展開』

~その他~
『カーポート基準風速V0への表記統一』
『EV充電器』
『EVコンセントポール』
『カーポート ポリカーボネート屋根材 ブラック色追加』

「もっと詳しく知りたい」と思った方はご遠慮なくお問い合わせください
e9ec761013aece49470b1155bf1ca9a8
少し長めの記事になってしまいましたが、ここまでお読みいただきありがとうございます。
研修会にご参加いただいた企業様、ご協力いただいたメーカー様、ありがとうございました

最後に、

「研修会に参加したいけど日程が合わなかった」
「場所が遠くてなかなか参加できない」
「社員の商品知識向上に役立てたい」

・・・とお考えの企業様。
ご安心ください!!

今後は企業様訪問型の研修会も検討しております。
ご希望の方はまずはお問い合わせください

(Writer:YASUDA)
gather2024-vol13
gatherのカタログが新しくなりました

今までのピンクでポップなデザインから一新して、今回はシックなデザインになりました。
新しく仲間入りした商品の一部をご紹介いたします!
960846913a23606951ef166327745e2f
『ガーデンガラスロック』

玄関アプローチやお庭に敷いている砂利にガーデンガラスロックを使ってみませんか?
昼は涼やかな印象で、ガラスロックの下にLEDライトを設置すれば夜は光を纏った幻想的な空間に仕上げることができます

再生100%のガラスを使った環境にも優しい商品です。

ガーデンガラスロックには2つのタイプがございます。

粉砕したままの『ガラスロック』はガラスの透明感を活かし、荒々しさや輝きを演出できます。
色はクリスタル、ダークブルー、ダークグリーンの3色です。

角を取る施工を施した『タンブルロック』は優しい印象と氷のような爽やかな印象を演出できます。
色はクリスタル、オーシャンブルー、グリーンの3色で、それぞれSMLの3サイズございます。

カタログには両方の写真が掲載されていますので、是非ご覧ください。
6add964dcb5356cbb89d8de4125d4469
『パーキングストップ』

パーキングにも彩りを!
そんなあなたにオススメなのがこちらの商品です。

元々あった3種類のデザインから新たに2種類追加され、それぞれ全8色のカラーからお選びいただけます。

ブロックのようなかわいらしい形状が特徴的な『Pablo Brick』(NEW
異形鉄筋を用いた斬新なデザインの『Pablo D-Bridge』(NEW
円柱形状がポップで個性的なデザインの『マル』
シャープな形状が近未来を感じさせる『サンカク』
かまぼこ型の曲線美を意識したデザインの『かまぼこ』

異なる色を組み合わせることで駐車場を華やかに彩ります
保育園や幼稚園、クリニック、公民館などのパーキングにいかがでしょうか?



gather2024 vol.13には他にもたくさんの新しい商品が追加されています。
是非ご覧ください

商品のお問い合わせや紙のカタログをご希望の方は、お気軽にご連絡ください

(Writer:YASUDA)
j343_10_0
エクステリアワタナベ・オリジナルカタログgather Vol.12が発刊されて間もなく半年…
皆様はもうご覧になられましたでしょうか?

「いってきます」「ただいま」の瞬間や、お庭時間を彩るアイテムが凝縮されておりますが、
今回はその中から筆者の独断セレクトでピックアップして参ります!

ウェーブストーン

0a5ffaa8176e935bae448ebf3fa2c7bf
まずご紹介するのは松下産業の「ウェーブストーン」です。

一見天然石のタイルのように見えるこちらのウェーブストーン
その正体は天然石を使用しているのに1枚(1200mm×600mm)あたり約1kgと軽く、
金切りハサミやプラスチックカッターで切り加工や曲げ加工が可能な石のシートです。

作り方は、なんとFRPシートを実際に天然石に張り付け、石の表面を薄く剥がして作られているとのこと!

天然石の表情がそのまま移されているので、人の手では作り出せない美しさがあります。

実際にどう見えるのか、9月の晴れた日にサンプルを並べてみました。

※全てマイカタイプ
マルジェントオーロ(HSL51)、コブレ(HSL52)、ディーブラック(HSL53)
オーロ(HSL55)、ベルデグリス(HSL56)、シーグリーン(HSL57)
S__4169730-e1695776684484
地面に置いて撮影
S__4169733
立てかけて撮影
左から
オーロ、アルジェントオーロ、ディーブラック
S__4169734
立てかけて撮影
左から
シーグリーン、コブレ、ベルデグリス
光の当たり具合で表情がかなり変わりますね!

マイカ(雲母)が多く含まれているタイプなので、太陽の光が当たると真珠のような光沢が美しいです。

手元にオーロ(HSL55)のサンプルが2枚あったので、こちらも並べてみました。
S__4169732-e1695778132906

S__4169735

同じ石から取られたものですが、この色・柄の違いが天然石ならではですね。

ウェーブストーンはこのブログでもご紹介しましたスマート・Fウォールとも相性抜群です!

画期的な天然石シート×自由度の高い壁で、こだわりの空間をかなえましょう!

unシリーズ

4791608b82c9fcb02fc076a5b7244b75

ac2e7d7015972bd57f10d23ec3142ace

「エクステリアにもかわいいモノを」
「小さなガーデン&エクステリアにもこだわりの一つとお気に入りの空間を。」
というコンセプトからスタートしたトーシンコーポレーションの「unシリーズ

既にgatherをご覧になった方はご存じとは思いますが、とにかく可愛いのが特長です。

例えばエクステリアではあまり見かけない白×パステルカラーのポストや
c821d21f36adff7de2a1932e5d10d3b4

f1857da08c946bbeebdaa2e7cf923d1c

人気のフレンチヘリンボーン柄やくすみカラーを取り入れたポスト
3740cae01277be72a4117cce8b7eb638

67aca38101e2e9573581b8238fbccf14

ポストだけでなく、水栓柱もこだわりが詰まっており、

口紅をモチーフにし、トップに花模様を、サイドにツタの装飾をあしらった
まさに「かわいい」を集めたun フルール

小さなお庭でも緑を楽しめるように、と柱の上に植物を入れるスペースを作った
落ち着いたテラコッタ風仕上のun ポッシュ
5b0a28166ec65a70e592d781842400d7

972ae308ba056ceb21002e3aa68761b2

どれもインテリアでも人気のデザインを取り入れた、可愛くて素敵なデザインですね

トーシンコーポレーションは、筆者個人的なイメージとしては
ナチュラルな質感や、素材を生かした素朴感、くすみカラーが得意なメーカーさんです。

ご紹介したunシリーズ以外にも素敵な商品がございますので、
是非gatherカタログやホームページをご覧くださいませ!


朝晩の気温が下がり、秋の気配を感じられるようになってきました。

これからの季節、木々が色付き始めて色鮮やかな光景が広がるようになります。

シンボルツリーなどでモミジを植えるのも素敵ですが、もっと手軽に紅葉を楽しめる植物があります。

まんまるの形がかわいらしい「コキア」です。

全国でも名所が何カ所かあり、関西では滋賀県の箱館山が有名です。
ちなみに2023年の見ごろは例年より早い10月上旬のようです。

冬には枯れる1年草なので剪定や植え替えの必要もなく、
種を植えてからも特別なお手入れも必要ないので初心者にもおすすめです。

地植えでも鉢植えでも育ちますが、こぼれ種からも増えていくので増えすぎだけは注意です。

詳しい育て方・特長などは、こちらのサイトを参考にしていただければと思います。



今回ご紹介したウェーブストーンunシリーズだけでなく、
気になるエクステリアなどございましたらお気軽にエクステリアワタナベまでお問い合わせください
gather2023-Vol.12-e1682293465245

gatherカタログが新しくなりました!

新しく仲間入りした商品の中からいくつかピックアップしてご紹介いたします!

サウナテント

ここ数年人気が続いているサウナをお家の庭や大自然の中で楽しめる
ポップアップ式のサウナテント「MUSHIBURO」のご紹介です。
16ec0aec11dcc4be7569f99e05986198

本体についている5カ所の取っ手を引っ張るだけで1分で展開できるお手軽さで、

片付けの際も丈夫な専用袋の中にテント本体、ロープ、ペグ一式をコンパクトに収められます。

専用の薪ストーブのご用意もあります!
bd8d2d194b4ed6622fda6da945ec34d3

こちらも長い煙突を分割して収納できるので持ち運びにとても便利です。

最大4人まで入ることができるので、家族や仲間と一緒にいつでもどこでも手軽にサウナを楽しめます。

着火剤やグローブなど便利なオプションも掲載しておりますので、こちらも要チェックです!


宅配ボックス

あるととっても嬉しい宅配ボックスのラインナップがさらに充実しました。

好評のコンボライトより、電子錠付き宅配ボックス・イーコンボライトが発売です。
9997da8b181bc4d7dff796666ef10d86

パスコードを入力して解錠するので、鍵を出したり片づけたりという手間がなくなります。

また、受け取りだけでなく宅配業者さんにパスコードを伝えると荷物の集荷も可能です。

さらに電気工事がいらない乾電池駆動なので、リフォーム等での後付けにもオススメです。

サイズはミドルとラージと、大容量タイプで大きな荷物でも安心して受け取れます。
b62c317596010494bf2a695bbfa963c9

5ca5faf0b3c8ccffcebe020fd41e50e7

大容量タイプの宅配ボックスで、もう一つオススメなのがヴェスティです。

こちらは機能門柱になりますが、なんといっても業界最大級74Lの宅配ボックス
メール便最大サイズ対応のポストが標準搭載されいるのがうれしいポイント。
930a85f17ca0e47eb03038bc88bf93f7

8bea3b45f182080591a5bfbee83080a0

先ほどご紹介したイーコンボライト・ラージもヴェスティと同じクラスですが、
機能門柱としての設定はできません。

玄関先に欲しい表札、インターホン、ポスト、そして大容量宅配ボックスが1つに収まるので
外へ出かけることが増えそうなこれからの季節に大活躍しそうです。

ちなみに、コンボラージ・ヴェスティLに入れることができる段ボールのサイズ感はこんな感じです。
231206dd93ae98fc432839da2713a282

これだけ大きなものでも受け取れるのはありがたいですね!


gather2023 vol.12には他にも「うれしい」や「わくわくする」商品を掲載しておりますで
是非ぜひご覧くださいませ!

今回ご紹介した商品だけでなく、エクステリアで知りたいあれこれなど
お気軽にエクステリアワタナベまでお問い合わせください。


pagetop