関西エクステリアフェア




令和になって初の関西エクステリアフェア



第14回 関西エクステリアフェア2019 が開催されました!



今年は6月6日と7日の2日間でインテックス大阪にて開催されて



おりました。



今年も関西各地から数多くのメーカーが集結し、エクステリアの祭典を



彩っていました!



今年は会場の周りはG20の関係で警備が厳重で、警察官も多くいました。



駐車場も多少制限がかかり、動員数に少しの不安がありましたが



今年も大盛況でした






info_2019_1



 ↑ なんと、今年も来場客数が過去最高の来場客数でした!


2日目は雨が強かった影響で動員数が減っていますがそれでも


約2万5千人ものお客様に足を運んでいただくことができました!




それでは今年、展示していた商品の中から


いくつかピックアップして紹介していきます!



IMG_1121


会場に入って初めに目に入ってくるインパクトあるブース


今年の関西エクステリアフェアのテーマは


「暮らしと街を創るエクステリア」とのこと。


キャンプエクステリア新しいエクステリアのあり方を提案していました。




IMG_1125

IMG_1126-e1560761238373



個性的な表札が多く展示されている美濃クラフトのブース。


去年注目を浴びていた伝説の剣は今年は少し控えめのポジションに


配置されていました。


駅の電光掲示板のような表札などもあり、エクステリアにあまり関心がない方でも


入り込みやすいブースだったのではないでしょうか






IMG_1182

IMG_1179






お子様にも大人気!?「カーポート戦隊シャコレンジャー」!


の車が何台分入るんだ!?


というような驚異の業界最長の間口12mのカーポート


「ユースタイル アゼスト」。


「総務省の調査では、戸建住宅の敷地幅で12mを超える割合が


全体の半数以上を占めると推測され、そこで敷地幅いっぱいに


フレームを配置できるよう新たに間口12mのサイズを設定した」とのこと。



挑戦的な商品でインパクトがあり、たくさんのお客様の目を


惹いていました!





IMG_1178

IMG_1171

nr0328_01_01

nr0328_01_06



「世界80カ国以上にアウトドアリビング商品を展開するRENSON社と


業務提携し、“ガーデンライフを極める”をコンセプトに、光・風・緑に「空」


とのつながりを取り込み「離れ空間」を贅沢に演出する


エクシオールブランド「GARDEN ANNEX」を、


2019年秋より全国で発売予定」とのこと。


こちらもかなり挑戦的な商品でインパクトがある商品なので実物の写真では


正直伝えにくいところがありましたのでHPから写真をお借りしました!


夜のライティングの演出もかなり斬新で豪華です




IMG_1122

IMG_1130

IMG_1158

IMG_1135

IMG_1172

IMG_1155

IMG_1137

IMG_1132




いかがでしたでしょうか?


さすがに全ての商品をお見せすることはできないので、


いくつかピックアップさせていただきました!


こうしてエクステリアの祭典をお客様と見てまわって


自分もエクステリアの多様性や発展性、色々な角度からエクステリア


再確認することができました。



IMG_1160

IMG_1170



実は私、ブログ筆者は学生の引率を今年はしておりました。


工業関係の専門学校の学生や工業高校の学生を引率し、


メーカーの商品説明を一緒に聞いていました。


これから未来ある学生の方々に是非、エクステリアの素晴らしさを知っていただき


エクステリアが世間にもっと浸透するように一緒に盛り上げて行けるよう


になればと思いました。






来年の関西エクステリアフェア


2020年6月11日・12日開催の予定とのことです。


まだまだこれからもエクステリア業界盛り上がっていく業界だと思います。



今年ご来場いただいた方も、このブログで展示会について気になった方も


是非、


来年の関西エクステリアフェアにお越し下さい!



エクステリアワタナベの社員一同、



心よりお待ちしております!










今年も早いもので、あのシーズン



やってまいりました。




top_image_2019




令和になって初めての関西エクステリアフェア



第14回 関西エクステリアフェア2019 が開催決定しました!



開催予定日は6月6日(木)・7日(金)の2日間で



インテックス大阪1・2号館にて、入場無料で10:00~17:00まで



開催されます。



展示予定社数は約70社


 

㈱LIXIL三協立山アルミ㈱四国化成㈱などCM等で皆様ご存知のメーカー



新商品はもちろん、スタイリッシュでオシャレな商品



普段見かけないような商品を見て新たな発見ができるかもしれません。



1年に一度、日本を代表するエクステリアメーカーが集結し、



2万5千人を超えるエクステリア関連の方々が関西エリアを中心に西日本各地より



来場する日本最大級規模エクステリアの総合展示会となっております。

 



shusaishakikaku_2019_01

shusaishakikaku_2019_02

shusaishakikaku_2019_03



カタログを見るだけでは正直わからない部分ってありますよね?


「商品を実際に見て触れて体感できること」


それが当フェアの特徴の一つだと思います


それに加え、主催社の企画セミナーでは


あの「建もの探訪」で有名な渡辺篤史さんのお家に関するお話や


愛犬とエクステリアのお話など普段では聞くことができないような


エクステリアに関するお話が聞けるんです!




学生を対象にエクステリア業界すばらしさ楽しさ


体感頂くような次世代の若者たちに向けたセミナーもあります




banner2019_kenten

banner2019_bouhan

banner2019_robot



同時開催で建展防犯防災総合展ロボット開発関係の展示会というイベントも



同じインテックス大阪にて行われますのでそちらの方も併せてご覧



になられてはいかがでしょうか





 

是非この機会に関西エクステリアフェア2019にお越し下さい!



エクステリアワタナベの社員一同、



心よりお待ちしております。





早いもので 関西エクステリアフェア2018 から約1ヶ月


近くが経ちました。


展示場にてお気に入りの商品気になった商品はありましたか?


ありがたいことに本年も関西エクステリアフェアをご覧になった


お客様から商品についてのお問い合わせ多数いただきました


中でも弊社にお問い合わせが多かった商品を一部ご紹介したい


と思います



px18_110301

IMG_3407_R-columns21


1つ目はタカショーアートボードです


アートボードは、高耐候性のアルミ複合版にラッピングシートが


貼ってあり、ブロック塀のリフォーム、フェンス、天井まで、壁紙


を張り替えるように利用したりすることができます。


カラーバリエーションは80色と豊富なので多彩な空間


マッチする最適な1枚が必ず見けられます!


ちなみに弊社では京都本社の表塀が古くなっていたのでリフォーム


エバーアートボードを利用しています!


dscn2518-columns12
Before




dscn2616-columns13
After
hero

cloverturf-featurer-ctm40


次はクローバターフ人工芝です


お庭に天然芝を敷いたけど、手入れが大変だというお悩みの方には


ピッタリだと思います

クローバーターフの一番の特徴は、種類が豊富だということです


レギュラータイプはコストパフォーマンスも良く、


上質な手触りと、適度なボリューム感があるロングセラー商品。


レギュラータイプには緑以外に、全8色カラフル


カラーバリエーションもございます(下図)


他にも、もっと丈夫で踏み心地が良いプレミアムタイプや踏んでも


崩れないWタイプ、ゴルフの練習などに使えるカールタイプ


つや消しタイプ遮熱タイプもございます


お客様の求める理想の人工芝がきっとみつかるはずです

color







deliverybox_kt_img_04


他にもLIXIL宅配ポスト KT(上図)をはじめ、


高儀ネオカットや、グローベンプラドなど、様々な商品の


お問い合わせをいただきました!



弊社、㈱エクステリアワタナベはお客様が気になった商品の


お問い合わせをいつでもお待ちしておりますので、


お気軽にご連絡くださいませ!





去る6月7日、8日に、

関西エクステリアフェア2018

が開催されました

IMG_8040_R

2日間で約2万5千人の、
過去最高動員となり、

たくさんの方々に目で見て、触れて、
エクステリア商品を知って頂くことができました

今日は会場で特に注目されていたものを紹介させていただきます。


★四国化成 マイポートセブン★
IMG_8064_R

四国化成注目の新商品

後方支持柱のみで持たせた、
デザインカーポートです

非常に多くの方の目を惹いており、
今までにない新しいカーポートに、

「カッコイイ!!」

と大人気でした



★LIXIL AAフェンス・門扉★
IMG_8071_R

IMG_8068_R

アルミを木目ラッピングした
ジオーナフェンス、門扉がこの秋
AA(エーエー)にモデルチェンジ!

今まで柱や、上下桟はアルミ色でしたが、
360度どこから見ても
木目のみへと進化しました

非常に高級感あるデザインで、
LIXILの最上級フェンスです



★LIXIL タイルデッキ・独立オーニング★
IMG_8078_R

IMG_8079_R

本物のタイルで、乾式施工のデッキができる
LIXILタイルデッキに、
新色「木目L」が追加されました!

木の質感がリアルで、柄もさまざまなため、
とても自然な風合い

塗装後に焼いているので色褪せもせず、
乾式で下はアルミ骨組のため、

家の喚起口も塞がず
通気を確保できます。

上にある独立オーニングで日差しをふさいで、
お庭でカフェタイムを楽しむひとときを



★イナバ物置 ナイソーシスター★
IMG_8026_R

IMG_8025_R

「物をたくさん収納したいけど、物置は見た目がちょっと…」

そんな時はこちら!

落ち着いたブラウン色&木目板
さらに二重構造の断熱効果で、
中の荷物を守ります

豊富なサイズから、
是非ご自宅にぴったりのものをお選びください


近年注目度が上がっている宅配ボックスも、
さまざまなデザインがあります!

★美濃クラフト デポ★
IMG_8038_R

IMG_8037_R

アンティーク調でカッコイイ!
色は3色展開です
おうちのワンポイントとなり目を惹くこと間違いなし!


★パナソニック アーキフレーム★
IMG_8080_R

大人気宅配ボックス
コンボを備えた機能門柱です


そして今回特に展示が多かったものが、
"樹脂フェンス"

アルミではなく材質が樹脂のため、
安価に木目色
目隠しフェンスを作れます

あたたかみのある質感で女性に特に人気!
エクステリアワタナベでも、近年グングン売れています!

★F&F マイティウッド★
IMG_8056_R1

IMG_8047_R

IMG_8054_R

IMG_8055_R

樹脂フェンス一番人気のこちら!

カラー、板幅、隙間など
自由にデザインでき、
今回縦目隠しルーバーフェンス
も新登場しました


★高儀 Tバーフェンス★
IMG_8049_R

IMG_8051_R

板幅140mmの重厚感に、
板厚み15mmのため反りにくく
質感もとてもリアル

独自の固定部品により、施工が簡単に行えます。



最後に、会場ではこんな変り種商品も
IMG_8316_R

美濃クラフトの男前表札でした


いかがでしたでしょうか。
是非お気に入りの一品を見つけ、
ご提案に盛り込んで頂ければと思います

ご質問などありましたら、いつでもお待ちしております


今年もいよいよエクステリアの祭典のシーズンが



やってまいりました!



top_image_2018_2



関西エクステリアフェア2018が6月7日(木)・8日(金)


インテックス大阪にて、入場無料で10:00~17:00まで


開催されます。



展示予定社数はなんと約70社

 

㈱LIXIL様や三協立山アルミ㈱様などCM等で皆様ご存知のメーカー


新商品はもちろん、普段見かけないような商品を見て


新たな発見ができるかもしれません。



関西でこれだけの数のエクステリア商品が一同に集結するのは1年


でこの2日間だけです!



kikaku_2017_3_2


2018-11



商品を実際に
見て触れて体感できることが当フェアのポイントだと


思います。


主催社の企画もそのポイントを活かした企画になっています!


学生を対象にエクステリア業界すばらしさ楽しさ


体感頂く企画や



展示会場エントランスにてエクステリアをイメージした


映像の演出で皆様をお迎えするといった企画もあります。



mv



top_mv_txt



同時開催で防犯防災総合展建展という建築関係のイベントも



同じインテックス大阪にて行われますのでそちらの方も併せてご覧



になられてはいかがでしょうか


 

是非この機会に関西エクステリアフェア2018にお越し下さい!



エクステリアワタナベの社員一同、



心よりお待ちしております。



pagetop