こんにちは、販売促進課の野村です。
皆さんは今年のサンマをもう食べましたか?
今年は10年ぶりの豊漁
で、サイズも大きく、ここ何年かと比べると値段が落ち着いているのが特長です。

我が家の食卓にも早速登場していただきましたが、脂がのっていて食べ応えのあるおいしいサンマでした

旬な主役のサンマですが、じつは内臓まで食べることができます。
その理由は2つあり、
①胃を持たない「無胃魚(むいぎょ)」だから
食べたものがすぐに消化・吸収されるので、排せつ物が溜まらない構造になっている
②夜間に漁をするため
サンマは日中の時間帯にのみ餌を食べるため、漁の時間(夜間)には体の中は空っぽになっている
そのため、内臓まで食べることが出来るのです

※内臓は鮮度命です!!必ず新鮮なサンマを選んでください!
独特なほろ苦さがあるというサンマの内臓…
食わず嫌いでずっと避けていましたが、今年こそは挑戦してみようと思います!
さてここから本題です!
エクステリアワタナベ×タカショー プレゼンツ
潅水・散水システム ウォーターマイスター研修会 at エクステリアワタナベを開催いたします!