スタッフブログ
│
京都・滋賀・大阪│エクステリア・施工販売│エクステリアワタナベ│外構・リフォーム
よくあるご質問
アクセス
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
2018.6.21
新ガーデンブランド「exsior」が立ち上がりました!
LIXIL
古くから自然と共存するライフスタイルを提案してきたLIXILの
「エクシオール」
。
2018年で
エクシオール
は発売からなんと
30
周年
を迎えるそうです!
長年親しまれる
エクシオール
はどこでどのように始まり、今どのような進化を遂げているのか。
このブログでは
エクシオール
の歴史と
新ガーデンブランド
「exior」
の立ち上げに
ついて書いていきたいと思います
「エクシオール」
の起源は1984年の
アメリカ西海岸ラグナビーチ
の住まいと庭を
一体にしたライフスタイルを日本に取り入れるという挑戦から始まりました。
その挑戦がアウトドア・リビング空間、
「ガーデンルーム エクシオールシリーズ」
の
始まりとなっています。
そして現代に至るまで
「自然家族」
、
「暖蘭物語」
、
「ココマ」
、
「プラスG」
、
「ジーマ」
や
「独立オーニング」
など最新の技術を取り入れながら進化し、
人と自然をつなげる
空間を提供してきました。
そして、
「ガーデンルーム エクシオールシリーズ」
が生まれて
30年の歳月
を経て、
新しいガーデンブランド
「exior」
が立ち上げられました。
自然とつながる理想のライフスタイル
を提供する新しいブランドです。
ガーデンルーム
、
テラス
、
オーニング
、
デッキ
、
プラスG
、
デザイナーズパーツ
を含めた
LIXIL製品
を
1つのブランド
として新たに展開していきます。
梅雨シーズン
に入りましたが、
ガーデンルーム
なら
雨風
を防ぎながらも自然を楽しむ
ことができますね
また、
夏の日差しの強い日
は
オーニング
を広げれば
木陰
にいるようなリラックス
できる空間を作り出すことができます
ガーデンエクステリア商品
を通じて、
自然とつながり
、
自分の時間
、
人との時間
を大切にするライフスタイルを提供する
新ブランド
「exior」
。
「exior」
のこれからの展開にご注目下さい!
2018.6.18
関西エクステリアフェア満員御礼!
関西エクステリアフェア
去る6月7日、8日に、
関西エクステリアフェア2018
が開催されました
2日間で
約2万5千人
の、
過去最高動員
となり、
たくさんの方々に目で見て、触れて、
エクステリア商品
を知って頂くことができました
今日は会場で特に注目されていたものを紹介させていただきます。
★四国化成 マイポートセブン★
四国化成
注目の新商品
後方支持柱のみで持たせた、
デザインカーポート
です
非常に多くの方の目を惹いており、
今までにない新しいカーポートに、
「カッコイイ!!」
と大人気でした
★LIXIL AAフェンス・門扉★
アルミを木目ラッピングした
ジオーナフェンス、門扉がこの秋
AA(エーエー)
にモデルチェンジ!
今まで柱や、上下桟はアルミ色でしたが、
360度どこから見ても
木目のみ
へと進化しました
非常に
高級感
あるデザインで、
LIXILの最上級フェンスです
★LIXIL タイルデッキ・独立オーニング★
本物の
タイル
で、乾式施工のデッキができる
LIXILタイルデッキ
に、
新色
「木目L」
が追加されました!
木の質感がリアルで、柄もさまざまなため、
とても
自然な風合い
に
塗装後に焼いているので色褪せもせず、
乾式で下は
アルミ骨組
のため、
家の喚起口も塞がず
通気を確保
できます。
上にある
独立オーニング
で日差しをふさいで、
お庭でカフェタイムを楽しむひとときを
★イナバ物置 ナイソーシスター★
「物をたくさん収納したいけど、物置は見た目がちょっと…」
そんな時はこちら!
落ち着いた
ブラウン色&木目板
、
さらに二重構造の
断熱効果
で、
中の荷物を守ります
豊富なサイズ
から、
是非ご自宅にぴったりのものをお選びください
近年注目度が上がっている
宅配ボックス
も、
さまざまなデザインがあります!
★美濃クラフト
デポ★
アンティーク調
でカッコイイ!
色は3色展開です
おうちのワンポイントとなり目を惹くこと間違いなし!
★パナソニック
アーキフレーム★
大人気宅配ボックス
コンボ
を備えた機能門柱です
そして今回特に展示が多かったものが、
"樹脂フェンス"
アルミではなく材質が樹脂のため、
安価に
木目色
の
目隠しフェンス
を作れます
あたたかみのある質感で女性に特に人気!
エクステリアワタナベでも、近年
グングン
売れています!
★F&F マイティウッド★
樹脂フェンス一番人気のこちら!
カラー、板幅、隙間など
自由にデザイン
でき、
今回
縦目隠しルーバーフェンス
も新登場しました
★高儀 Tバーフェンス★
板幅
140
mmの
重厚感
に、
板厚み
15
mmのため
反りにくく
、
質感もとてもリアル
独自の固定部品により、施工が簡単に行えます。
最後に、会場ではこんな変り種商品も
美濃クラフトの
男前表札
でした
いかがでしたでしょうか。
是非お気に入りの一品を見つけ、
ご提案に盛り込んで頂ければと思います
ご質問などありましたら、いつでもお待ちしております
中信ビジネスフェアへ出展しました
ウォーターマイスター研修会 開催のお知らせ
関西エクステリアフェア2025
新入社員研修
新商品研修会を開催しました
キャンプデビューは突然に
新年のご挨拶
年末年始のご案内
施工実演講習会を開催いたしました
LIXIL小矢部工場見学に行きました
2025年10月(1)
2025年9月(1)
2025年6月(1)
2025年5月(2)
2025年4月(1)
2025年1月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年9月(1)
2024年8月(1)
2024年7月(1)
2024年6月(1)
2024年5月(1)
2024年4月(2)
2024年3月(1)
2024年2月(2)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
会社案内
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ